サウンドストリームジャズオーケストラ(SSJO) 第21回リサイタル
ウンドストリームジャズオーケストラ(SSJO)の第21回リサイタルに裏方としてお手伝いにお邪魔してきました。
日時:平成24年11月24日(土)
開場:13時30分 開演:14時
会場:船橋市宮元公民館
パンフです。
しっかし・・・右の演奏画像が古すぎます。
この中に筆者が写っているのですが、このポジションに居たのは数年前のような・・・
まずリハーサルの様子です。
筆者はステージ後方でスポット照明のお手伝いです。
なにやらパパラッチの望遠カメラみたいですね
開場前のロビーです。 毎回定刻前にはロビーにお客様があふれますので、定刻10-15分前には開場します。
とても熱心なファンの方が多くて、開場1時間以上前から折りたたみ椅子を持参して並ばれている方もいらっしゃいます。 バンド冥利に尽きますね
この後、開場ー開演となるわけですが、一部は動き回る司会者を追いかけたり、立ち代り繰り出されるソロ演奏者にスポット照明をあてたり、かなり忙しかったので撮影できませんでした。
1部終了後の休憩時間です。
客の入りは250名ほどで、ほぼ満員でした。
2部演奏が始まりました。
1部はお揃いの青シャツ(男性) 青ワンピース(女性)でしたが、2部は私服です。
可愛いサンタさんのソロ演奏です。
アンコール演奏曲、マンボ№5の演奏をもって演奏会はお開きとなりました。
今回の演奏はすごくまとまっていたようです。
昨年は ?? と言う場面がありましたが、今回は最初から聴き入ってしまいました。
ソロリストは皆さんもなかなか聴かせてくれました。 皆さんお疲れ様でした。
次回演奏は「第19回バンドスタンド船橋」です。
その前売りチケットを求める方の列です。20数名いらっしゃいました。うれしいことですね。
可愛いサンタさんの握手券付きチケット売り場。 どうりでいつもより多いような・・・
来年2月3日開催されるバンド船橋のポスターです。
今回はエリック・ミヤシロさんがゲストプレーヤーです。盛り上がりそうです。
筆者もお伺い予定です。
ではでは また
| 固定リンク
| コメント (1)
| トラックバック (0)
|
最近のコメント